

今日も訪問ありがとうございます。

もう、週末金曜日

涼しくなってきました、衣替えと合わせて、
環境整備で断捨離を、
捨てるのも技術、、

はじめは、もったいない、まだ使える、高かったと思ってしまうけど、
技術を磨いていくと




気になる経済指標は、

21:30 米9月小売売上高
(経済活動再開の広がりや新学期商戦などが下支え。品不足や物流停滞、物価上昇は悪材料)
21:30 米10月ニューヨーク連銀製造業景況指数
(経済活動再開の広がりや年末商戦期待などが支援材料。資源高、半導体不足、物価上昇は悪材料)
21:30 米9月輸出入物価指数
(急角度の上昇圧力は一服。一方で資源高や供給・輸送制約などで下げ渋りも)
22:00 加9月中古住宅販売件数
(金利低下や先行き利上げ警戒の駆け込みなどが下支え要因)
23:00 米10月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
(経済活動再開の広がりや年末商戦期待などが支援材料。物価上昇は悪材料)
楽しい気分


ステキな一日をお過ごしください。



2021-10-15 06:25
Fx-Wave
2021-10-15 06:15
Fx-Wave
<15日・金>
06:30 NZ9月ビジネスPMI
(感染再増加や経済制限の強化、中国など世界経済減速が悪材料。商品相場上昇は下支え要因)
07:00 ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁、オンライン討論会に参加
(物価高止まり、資源高、米債務上限問題、中国不安などを踏まえた今後の利上げに対する考え焦点)
18:00 ユーロ圏8月貿易収支
(中国など世界景気の減速や供給・輸送制約などが、輸出と収支の悪化要因に)
21:30 米9月小売売上高
(経済活動再開の広がりや新学期商戦などが下支え。品不足や物流停滞、物価上昇は悪材料)
21:30 米10月ニューヨーク連銀製造業景況指数
(経済活動再開の広がりや年末商戦期待などが支援材料。資源高、半導体不足、物価上昇は悪材料)
21:30 米9月輸出入物価指数
(急角度の上昇圧力は一服。一方で資源高や供給・輸送制約などで下げ渋りも)
22:00 加9月中古住宅販売件数
(金利低下や先行き利上げ警戒の駆け込みなどが下支え要因)
23:00 米10月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
(経済活動再開の広がりや年末商戦期待などが支援材料。物価上昇は悪材料)
25:20 ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁、パネル討論会に参加[オンライン]
(物価高止まり、資源高、米債務上限問題、中国不安などを踏まえた今後の利上げに対する考え焦点)
米財務省、半年次為替報告書の議会への提出期限
(中国などへの批判が抑制されると、リスク選好の円安に。予想以上の中国牽制ならドル安や円高に)
米食品医薬品局[FDA]諮問委員会、モデルナ製とJ&J製ワクチンのブースター接種巡り会合[最終日]
(承認前進ならドル高やリスク選好の円安。難航や遅延が警戒されるとドル安やリスク回避の円高)
[インド]休場
米企業決算
チャールズ・シュワブ
プロロジス
ゴールドマン・サックス・グループ[21:30]
(当座の収益改善ピーク天井を示唆なら米株安とリスク回避に。伸びシロ示唆なら株高とリスク選好)
ニュースは、ブロードネットさんを見ています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
宜しければクイックしてね。

人気ブログランキング
コメント